2006年 09月 22日
飛翔物でもホバリングをして止まってくれる オオスカシバ! 割と簡単に撮れるのですが、、構図まで考える余裕は与えてくれませんね(未熟) 【目が素敵】 ![]() 【濃いんです】 ![]() 【ホバリング】 チョットピン甘ですが・・ ![]() 【無我夢中】 自分のことです(必死) ![]() 以前からこのガを見ていて名前が判らなかった蝶です チョウ目・スズメガ科・ホウジャク亜科に分類されるガの一種。 ハチのようでハチでない!!蝶のように翅が色がない! かわいい目をしている ガです Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D
by sima7sima7
| 2006-09-22 23:04
| 飛び物・・蝶、トンボets
|
Trackback
|
Comments(7)
初めまして。素晴らしいお部屋ですね。3枚目のピントが甘いとのことですが,ソフトな味わいでいいのではないでしょうか。200mmのマイクロレンズをお使いなんですね。ああ,レンズ沼。。。欲しくなってきた。。。よろしくお願いします。いろいろ参考にさせていただきます。リンクを頂きますことをご了承ください。
Like
ホウシャクはよくホバリングをしていますね。
実は私はどうもこのホウシャクが気持ち悪くて苦手です。 この幼虫は物凄いものですよ。 ああ思い出すだけでもブルブル。 どの作品もお気に入りです。 私もピントを合わせるのにリングをグルグルしているうちに 逃げられます。 飛び物は憧れです。
おはようございま~す。
構図なんか考えてたら、どっかへ飛んでッちゃいますよ~。 下のは「ホシホウジャク」のような気もします。 森さんおっしゃるとおり、幼虫はすごいね~。 え~、これが?ってなもんです。 幼虫の食べるのがまた、面白い!「ヘクソカズラ」! 去年、成虫が職場の部屋ん中に入ってきちゃって、手ではつかめなかったです。飛んでるときは可愛いんだけどね~。
NIKON∞さん こんばんは
はじめまして! 気軽に見て行ってください・・たいした物がないのが悩みですけど(汗)・・花マクロが大好きで、、マクロレンズ沼にもドップリですよ・・200マクロが終着駅と思って修行中です 今後も宜しくお願いします・・私もリンク貼らせていただきます!
森さん こんばんは
マクロは全てMFでやってますので、、早い動きモノは絶対無理ですね オオスカシバは比較的長い間ホバリングしてくれますので、、何とか撮れます。その割にはピンが甘いです(汗) たしかに手では触りたくない形をしていますね・・以外に可愛い顔してるんですけどね(笑)
おやじさん こんばんは
今週は台風の余波で天気悪いって言ってましたが、、今日は撮影日和の清々しさ・・彼岸花行って来ました・・昨年の妖艶シリーズが懐かしくて!! やっぱ下のモノは種類が違うんですね!チョット濃い目の色でメスかな~なんて思ってましたが・・今度からシッカリ調べます(汗)
はじめまして dobonjyoともうします。
私も最近このオオスカシバを撮りましたが、めぐるましく飛び回って撮影にいい位置で長くホバリングしてくれることはめったにありませんでした。やっとチャンスに恵まれたので撮りましたが28-75㎜レンズなので距離が遠すぎましたがナントカ眼を入れて撮れました。 もう一歩前に出たかったですが逃げられてはもともこもなく構図など考えている余裕とてなくど真ん中で撮りましたがやっぱりピンボケでした。 1枚目の写真 眼がバッチリ映っていて素晴らしいですね。 |
アバウト
![]() 寄り寄りワールドへようこそ! 狭い範囲を無限のイメージへ!飽くなきチャレンジをしています。 仕事は、KAZARI屋と言う名前でハンドメイド作家として活動中です。 by シマシマ7 カレンダー
カテゴリ
全体 モノトーンの街 1平米の目線 mannequin tokyo回帰光 ハイカラ街撮り エフェクト写真 多重露光 下町風情 風景ネイチャー スナップ写真 華~クローズアップ カメラ・コラージュ 正方形な街 フェンス・塀シリーズ 飛び物・・蝶、トンボets 水辺の情景シリーズ 壁面デザイン 水玉 都電荒川線の旅 ニャンコ系 建物・ビル系 小さな横丁編 station・駅 谷中・根津・千駄木 撮影会 夜の街シリーズ その他 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
photo:mode あまたなゆた ゆっくりFrogライフ ... =この道はいつか来た道= Loitering ph... 素顔のままで sharpshooter 鉄の華 裏道遍路人 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 NATURAL HERB ドローンと一緒・okoの... mn写心 ainosatoブログ02 ぶらぶらデジカメ写真 b... hal@kyoto JMのどこまで続く?街角... 森の掲示板 :Daily CommA: アレックスのデジタルフォ... 昭穂のフォトログ Visitors Oh! Photo (本日のショット) 下手... きまぐれオヤジの写真帖 NK's PhotoBlog 正方形×正方形 井戸人別館【東京翠影】 Bluesが聞こえるよう... N's style Scenes From ... 散歩と写真 Fotogr... オキャメラのデジカメ人生 I live on th... Photo Nouvel... あとりえ井戸吉 COCO&LULU kameのフォトブック noBBy's *Pho... 何か忘れてねぇか?そのよん。 死すべきキモオタ~或いは... キャメララ monaural ve... Memories of You D76 22゜C kaorinyoのカメラ☆ The Moment O... 日々の写真生活 kameのフォトブック2 旅ころも 木の根 かやの... アラカワ・ヒロシの 重なる記憶 かな坊の独り言 夢幻泡影 是和道哉 万事快調ときどき鬱 ステキなHPリンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||